静岡大成高等学校【公式】

静岡市葵区鷹匠にある、静岡大成高等学校です。建学の精神である『時代に即応する新しい人材の育成』を実現するための教育を実施しております。HP▶https://s-taisei.ed.jp/

静岡大成高等学校【公式】

静岡市葵区鷹匠にある、静岡大成高等学校です。建学の精神である『時代に即応する新しい人材の育成』を実現するための教育を実施しております。HP▶https://s-taisei.ed.jp/

マガジン

  • 部活動

    放課後の校舎から響く部活動の音色。体育館からの熱気、音楽室からの演奏、実験室での真剣な眼差し。それぞれの場所で、私たちは夢に向かって全力で取り組んでいます。 このマガジンでは、学校の部活動を通じて紡がれる様々な物語をお届けします。汗と涙、そして笑顔が織りなす青春のワンシーンを、写真とともにお伝えしていきます。

  • 授業

    こんにちは。静岡大成高校の授業の様子をお届けする新しいマガジンのご案内です。 このマガジンでは、教室で日々繰り広げられる学びの風景をお伝えしていきます。 生徒たちが新しい知識に出会う瞬間、先生方の熱心な指導、そして教室に広がる和やかな雰囲気。静岡大成高校ならではの教育の魅力を、分かりやすくお届けします。 ぜひ、このマガジンを通して静岡大成高校の日常を覗いてみてください。きっと新しい発見があるはずです。 皆様に楽しんでいただけるマガジンを目指してまいります。どうぞよろしくお願いいたします。

リンク

記事一覧

静岡大成高等学校の漆授業:伝統と創造が融合する特別な学び

SEEラーニング:高校生の感情的成長の旅

高校1年生のサークル対話:秋空の下、夢と未来を語り合う

感情ジャーナル:自己理解から社会とのつながりへ

本好きが紡ぐ魔法の時間:学校読書会レポート

未来を創る自分を見つける:静岡大成高校2年生の挑戦

静岡大成高等学校の漆授業:伝統と創造が融合する特別な学び

静岡大成高校:伝統工芸との出会いの場静岡大成高等学校では、生徒たちは静岡の伝統工芸、特に駿河漆器について深く学びます。単に歴史や技法を学ぶだけでなく、実際に本物の漆を使って作品を作り上げていきます。箸やスプーン、フォークなど、日常生活で使う道具を自分の手で作り上げる経験は、生徒たちにとって何物にも代えがたい貴重な体験となっています。 創造性と技術の融合この授業は単なる伝統技術の継承に留まりません。静岡大成高校の生徒たちは伝統的な技法を学びながら、同時に現代的なデザインや機能

SEEラーニング:高校生の感情的成長の旅

感情の扉を開くセッションは「感情ジャーナル」から始まります。「今どんな気持ち?」というシンプルな問いかけに、生徒たちは静かに内なる声に耳を傾けます。ペンを走らせる音だけが教室に響きます。書き終えると、勇気を出して自分の気持ちを仲間と共有します。この小さな行為が、互いの心の扉を開く鍵となるのです。 意外な発見の宝庫次に行われたのは、「2つの事実と1つの嘘」というゲームです。一見単純なこの活動が、実は深い気づきをもたらすのです。知っていると思っていた友人の意外な一面に驚いたり、

高校1年生のサークル対話:秋空の下、夢と未来を語り合う

サークル対話:心を開いて語り合う生徒たちは大きな輪を作り、サークル対話が始まりました。テーマは「今の気持ち」「小さい頃の夢」そして「ビジョンと現実」。窓から差し込む秋の柔らかな光の中、普段は教室で静かに授業を受けている生徒たちが、ここでは自分の思いを声に出して語り始めます。 最初は緊張した面持ちだった生徒たちも、徐々に打ち解けていきます。「実は、こんな夢を持っていたんだ」「私もそう思っていた!」と、会話が弾みます。夏休みを経て、少し大人びた表情になった同級生同士が、新しい発

感情ジャーナル:自己理解から社会とのつながりへ

なぜ感情ジャーナルなのか?私たちは日々、様々な感情を抱きながら生活しています。しかし、その感情に気づき、適切に表現することは、意外と難しいものです。感情ジャーナルは、この「気づき」と「表現」を育む重要なツールとなります。 自己理解の深化: 自分の感情を言葉にすることで、より深く自分自身を理解することができます。 感情リテラシーの向上: 感情を適切に表現する力は、コミュニケーションの基礎となります。 ストレス管理: 感情を書き出すことで、ストレスの軽減にもつながります。

本好きが紡ぐ魔法の時間:学校読書会レポート

多様性が織りなす本の世界ファシリテーター役の生徒が進行を務め、参加者それぞれが大切に抱えてきた「お気に入りの一冊」について語り始めました。そこで驚いたのは、同じ本を愛読している仲間との偶然の出会い。「え、その本知ってる!」という歓声が上がるたび、会場の空気が一層和やかになっていきました。 一方で、「そんな本があったんだ!」という新鮮な驚きの声も。普段なら出会うことのなかった本との邂逅に、参加者の目が輝いていました。多岐にわたるジャンルの本が紹介され、まるで一冊の本では収まり

未来を創る自分を見つける:静岡大成高校2年生の挑戦

多様な現場体験を通じた自己発見と成長 活動の目的 実社会での経験を通じて探究心を育てると共に、礼儀やマナーを身につける。 自ら問いを立て、解決する力を育てる。 リーダーシップや協働のスキルを養う。 これらの目的のもと、生徒たちは様々な分野の第一線で活躍する組織や施設を訪問し、貴重な体験を重ねています。 多彩な訪問先で広がる視野 生徒たちは以下の9つの組織・施設を訪問し、実社会の多様な側面に触れました: 社会福祉法人天心会 静岡県社会福祉協議会 しずおかのひ